役職 | 氏名 | 所属 | |
---|---|---|---|
初代会長 (設立~2013/7/31) |
小林 麻理 | 早稲田大学 | 教授 |
会長 | 柴 健次 | 関西大学 | 教授 |
副会長(総務担当) | 会田 一雄 | 慶應義塾大学 | 教授 |
副会長(研究担当) | 松尾 貴巳 | 神戸大学 | 教授 |
理事(総務:会員・会費担当) | 天川 竜治 | 宇城市役所 | 主幹(係長) |
理事(研究:国際担当) | 伊澤 賢司 | 新日本有限責任監査法人 | パートナー |
理事(総務:会員・会費担当) | 石坂 信一郎 | 岐阜経済大学 | 教授 |
理事(研究:国内担当) | 泉澤 俊一 | 泉澤公認会計士事務所 | 代表 |
理事(総務:広報・WEB担当) | 植木 誠 |
株式会社PLANROL (早稲田大学パブリックサービス研究所) |
代表取締役 (招聘研究員) |
理事(研究:国内担当) | 大塚 成男 | 千葉大学 | 教授 |
理事(研究:国内担当) | 小室 将雄 | 有限責任監査法人 トーマツ | パートナー |
理事(研究:国内担当) | 関川 正 | 日本公認会計士協会 | 主任研究員 |
理事(研究:国際担当) | 中村虎彰 | 又松大学校 | 准教授 |
理事(研究:国際担当) | 宇野 二朗 | 札幌大学 | 教授 |
理事(研究:国際担当) | 蕗谷 竹生 | 有限責任あずさ監査法人 | パートナー |
理事(総務:広報・WEB担当) | 宮澤 正泰 | 習志野市役所 | 会計管理者 |
幹事(総務:広報・WEB担当) | 伊藤 葵 | 早稲田大学 | 博士後期課程 |
幹事(総務:広報・WEB兼機関誌担当) | 金子 友裕 | 東洋大学 | 准教授 |
幹事(研究:国際担当) | 城多 努 | 広島市立大学 | 准教授 |
幹事(総務:会員・会費担当) | 佐藤 綾子 | 富山国際大学 | 准教授 |
幹事(研究:国内担当) | 清水 貴之 |
株式会社パブリックファイナンス研究所 (早稲田大学パブリックサービス研究所) |
代表取締役 (招聘研究員) |
監事 | 小倉 昇 | 青山学院大学 | 教授 |
監事 | 藤岡 英治 | 大阪産業大学 | 教授 |
[名称]
[目的]
[事業]
本会は前条の目的を達成するため次の事業を行う。
[会員]
[会費]
[役員]
会 長 1
副会長 2
理 事 20名以内
監 事 2名
幹 事 若干名
[理事・監事の選任]
[理事会]
[会長]
[副会長]
[監事]
[幹事]
[総会]
[会計年度]
[会則の変更]
[所在地]
[設立年月日]
[付 則]
「会員規則」
2014年2月1日制定
[付 則]
「会費規則」
2014年2月1日制定
[付 則]
2017年9月19日から9月22日にカナダのトロントにおいて開催された、国際公会計基準審議会(IPSASB)の会議の報告記事です。この会議では、公開草案第63号「社会給付」と、現金主義IPSAS修正版の2つの文書が承認されました。
政府の支出において非常に重要な、公的年金や生活保護など社会給付に関する政府側の会計処理を扱う基準の公開草案です。
この公開草案では、対象範囲となる社会給付の定義案とともに、他のIPSASやIFRSとの対象範囲の住み分け案を提示しています。
また、いつ公的年金等の負債を計上(認識)するべきかについて、「次回の給付の適格規準を満たした時点」とすることを提案しています。
我が国の公的年金に当てはめるならば、制度に加入し保険料を納めた期間と、受給開始年齢の双方の要件を満たし、かつ生存している制度加入者は、次回の給付を受給する資格を有します。会計上は、その次回分だけを負債に認識する、ということになります。
IPSASには現金主義と発生主義の2種類があり、これは現金主義IPSASに関する公表物です。
現金主義IPSASは発生主義IPSASと異なり適用国が少ないと言われています。
適用上の障害となっている3つの強制規定を任意規定に変更することで、適用ハードルを下げることを意図したものです。
連結財務諸表の作成、他の主体からの支援及び第三者による支払の区分表示が、任意規定として修正されました。
【IPSASB】国際公会計基準審議会(IPSASB)2017年9月会議の報告 | 日本公認会計士協会
【IPSASB】国際公会計基準審議会 公開草案 第63号「社会給付」の公表について | 日本公認会計士協会
【IPSASB】国際公会計基準審議会(IPSASB)公開草案第63号「社会給付」の解説 | 日本公認会計士協会
コーナー編集担当 伊澤賢司・蕗谷竹生